営業時間 9:00~18:00 TEL 052-842-8716

資金計画の立て方について名古屋の注文住宅店が解説します

写真

マイホームを色々検討していく中で気になるのがお金のことですが、建物金額・諸費用などの金額が記載された見積書をいきなり説明されても、実際に自分が何千万もの住宅ローンを組んで約35年間支払いをしていくイメージはなかなか掴みにくいと思います。
お金に関するトータルのライフプランを設計しながら、納得した住宅ローンを組むことができて初めて資金計画と言えます。
今回は注文住宅を建てる際に、どのように資金計画を立てれば良いのかご紹介していきます。

住宅ローンの選択のポイント

 

諸費用を含めた工事費用の内訳を把握

 

住宅を建てる際には建物本体費用の他に電気設備や引越し、ローンの手数料などが必要になります。
全体の3割ほどが諸費用として必要になります。

借り入れ可能金額の把握

 

住宅ローンは毎月無理なく返済し続けていくことが重要です。
現在の住まいでかかっている費用を目安に、いくらなら返済可能か計算してみましょう。

各種住宅ローンの比較

 

民間ローンや公的ローンがあるためそれぞれのローンの特徴を知り、自分にあったローンを選択しましょう。

返済計画

 

「いくらなら返せるか」を考えよう

住宅ローンが現在の収入で返済できる範囲であれば無理のない計画と言えるでしょう。
また、これまでの年間貯蓄額を元に、無理なく返せる金額を把握しておきましょう。
費用に余裕がない場合は、生命保険の見直しなどでローンの返済に充てられる費用がないか考えてみましょう。

住宅ローンの返済方法

返済方法には毎月一定額を返済していく元利均等返済と元金部分を毎回均等にしてそれに利息を乗せて返済する元金均等返済の2種類です。
ボーナスの月に多めに返済するボーナス返済もあります。
どの返済方法を選択するかによって毎月の返済額や総返済額が変わってくるため、それぞれのメリットとデメリットを理解した上で検討しましょう。

住宅購入後にかかる税金

 

マイホームを購入すると、次のような税金がかかります。
・固定資産税
・都市計画税
・地価税
・特別土地保有税

リフォームの費用

 

マイホームは購入後も維持費などがかかります。
補修や増改築の費用は、かなりの出費となりますので、リフォームの費用としてあらかじめ資金計画を立てておくと良いですね。
国土交通省「住宅市場動向調査」によると、平均して約230万円ほどがリフォーム資金として必要と、データで出ています。

まとめ

以上、注文住宅を建てる際の資金計画についてご紹介しましたがいかがだったでしょうか?
ぜひこの記事を参考にしていただきお役立てください。

CONTACT

サイエンスホーム名古屋店のお問い合わせはこちら!
資料請求やモデルハウス見学も行っていますので、お気軽にお申し込みください。
TEL 052-842-8716052-842-8716

お問い合わせ・資料請求はこちら

 

モデルハウス見学予約はこちら